書道家 田中 翔來 OFFICIAL WEBSITE 所沢市で「星の來書道教室」を主宰する書家田中翔來によるアート書道・インテリア書道のオンラインショップです。お部屋のアクセントや心を落ち着けるアイテムとしての「書」を制作・販売しています。教室では、子供向けのお習字や大人向けの美文字レッスンを開催。体験レッスンも随時承っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

INFORMATION

【大人のための書のつどいば】

【大人のための書のつどいば】

〜大人になってから 書道を始めてみたいと思ったことありませんか〜   私は大人になってから書道をしたいと思った1人です☺︎     仕事以外で、夢中になれる趣味が欲しくなり 幼少期の時に習っていた書道をまた1から学ぼうと思い お教室を探し、通うことになったのが...

新年のご挨拶

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。   本日が仕事始めとなりました。 お教室としては7年目に入る年になりますが 生徒数は現在約50名となり 沢山の生徒さんにお越しいただいてます。   硬筆や書き初め講座生を含むと 延べ100名以上のお子様の 指導をさせていただきましたが 指導してい...

令和6年度埼玉県書き初め展覧会お手本解禁

令和6年度埼玉県書き初め展覧会お手本解禁

今年度のお手本は11月1日に解禁となりました。   今日から私は引きこもってお手本書きに勤しみます。   お手本を購入してから、まずやることとしては 原寸サイズのお手本に拡大コピーをするところから。   私はいつもB4用紙に166%拡大して貼り付けて作っています。 原寸サイ...

お教室の床、リフォームしました。

お教室の床、リフォームしました。

11月からの書き初め練習に向けて 床にフローリングマットを敷くことにしました。 ⁡ なぜなら、 毎年ブルーシートで行ってましたが とにかく汚れと破れがひどく、 年が明ける頃には ブルーシートはボロボロとなっておりました。 ⁡ また、その上に書き初め下敷きを敷いて書くと 書き味もあまりよろしくなく、、...

令和7年書き初め誌上展に全生徒参加します!!

令和7年書き初め誌上展に全生徒参加します!!

書き初め誌上展の練習スタート お教室では10月より、 日本教育書道藝術院主催の書き初め誌上展の練習を始めます。   書き初めといっても、 半切サイズではなく、 通常の半紙サイズを当教室では出品します。   つる(幼年課題)や正月の空(4年課題)、花鳥装春(中学生)など 新年の訪れを...

お教室で「DEKITA」アプリを導入します

お教室で「DEKITA」アプリを導入します

授業の欠席、遅刻連絡の他に 振替もアプリ上からできるようになります。   従来は、教室公式LINEから 全ての連絡をお願いしておりましたが、 生徒さんが増えたことでの振替レッンの対応業務が増え スムーズにご案内することが困難となったことから アプリ上で伝達手段を集約しました。   ...

全書会「ひらがな・かきかたコンクール」に出品します

全書会「ひらがな・かきかたコンクール」に出品します

全書会主催のひらがな・かきかたコンクールに 向けた練習を通じて、 目に見える形で成長を実感していただき、 自己肯定感を高め さらなるチャレンジ意欲を 掻き立てることを目的にしています。 ⁡ ⁡ 保護者として我が子を見て、 こんな想いを抱いたことはありませんか。 ⁡ ⁡ 「なかなか字を丁寧に書いて...

【GWイベント!!内部生向け硬筆展講座】

【GWイベント!!内部生向け硬筆展講座】

5月1日・2日・3日と生徒さん対象に 硬筆展講座を開きました。 ⁡ 講座では1人1人書くところを見ながら 鉛筆の力の入れ方や鉛筆角度、書くスピードなどを細かくチェックして その上で、私が書いているところを見せるようにしています。 口で言われただけだと、 理解が追いつかない生徒さんも 横で書いているのを見...

【令和6年度埼玉県硬筆展参考手本解禁】

【令和6年度埼玉県硬筆展参考手本解禁】

令和6年5月15日参考手本が解禁されました ⁡ すでに小学校によっては 練習が始まっていることもあり 保護者の方や書友から 事前に入手できた学年もございますが ⁡ こうやって全学年のお手本が揃うと いよいよだなと、 気が引き締まります。 ⁡ ⁡ 本格的にお教室として埼玉県硬筆展の練習を始めたのは...

児童上級クラス開講しました

児童上級クラス開講しました

【上級クラス開講】   今年度より、児童クラスとは別に上級クラスを開講しました。 まずは児童クラスとの違いについて説明します🙋‍♀️   ①お稽古時間 児童クラスでは70分間の指導をしています。 そのうちの10分は準備と片付け時...

【新年度のお稽古が始まりました】

【新年度のお稽古が始まりました】

新年度のお稽古が始まりました 先週から新年度のお稽古が始まりましたが この3月4月は新年度に向けての準備で バタバタバタバタ 忙しないものでした。 ⁡ ⁡ 毎年のことなので 前もって準備しておけばいいのですが、 なんだかんだで間に合うので (無理くり間に合わてますが) つい後手に回してしまい、 ...

書道家 田中 翔來 OFFICIAL WEBSITE 所沢市で「星の來書道教室」を主宰する書家田中翔來によるアート書道・インテリア書道のオンラインショップです。お部屋のアクセントや心を落ち着けるアイテムとしての「書」を制作・販売しています。教室では、子供向けのお習字や大人向けの美文字レッスンを開催。体験レッスンも随時承っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

〒359-0036
埼玉県所沢市旭町28−24
西武新宿•池袋線「所沢駅」より徒歩13分
駐輪場・駐車場有り

080-1082-2069

平日9:00~17:00
定休日:不定休
星の來書道教室公式LINE登録はこちら友だち追加