【令和6年度埼玉県硬筆展参考手本解禁】 2024.06.05 BLOGINFORMATION 令和6年5月15日参考手本が解禁されました すでに小学校によっては 練習が始まっていることもあり 保護者の方や書友から 事前に入手できた学年もございますが こうやって全学年のお手本が揃うと いよいよだなと、 気が引き締まります。 本格的にお教室として埼玉県硬筆展の練習を始めたのは... 詳しくはこちら
児童上級クラス開講しました 2024.04.19 BLOGINFORMATION 【上級クラス開講】 今年度より、児童クラスとは別に上級クラスを開講しました。 まずは児童クラスとの違いについて説明します🙋♀️ ①お稽古時間 児童クラスでは70分間の指導をしています。 そのうちの10分は準備と片付け時... 詳しくはこちら
【新年度のお稽古が始まりました】 2024.04.15 BLOGINFORMATION 新年度のお稽古が始まりました 先週から新年度のお稽古が始まりましたが この3月4月は新年度に向けての準備で バタバタバタバタ 忙しないものでした。 毎年のことなので 前もって準備しておけばいいのですが、 なんだかんだで間に合うので (無理くり間に合わてますが) つい後手に回してしまい、 ... 詳しくはこちら
令和6年度の埼玉県硬筆展講座がスタートしました 2024.04.15 BLOGINFORMATION 令和6年度の埼玉県硬筆展講座がスタートしました 今年度よりグループレッスン、 マンツーマンレッスン、動画添削講座に 分けて指導させていただきます。 昨年度は受講生全員がクラス代表、 学校代表以上の結果を残してくださいました。 一生懸命練習するお子様と 伴走する親御様の力になれるように... 詳しくはこちら
【書き初め作品を表装】 2024.04.03 BLOGINFORMATION 子供の作品が色褪せない方法 2ヶ月以上前のことですが備忘録として。 今年お教室では初めて書き初め作品の表装をしました。 (賞受賞のお子様対象に) 掛け軸となって却ってきた作品は とても立派で、和室があれば飾りたくなるような そんな作品へと様変わり。 生徒さんも自分の作品をみる目が キラ... 詳しくはこちら
令和5年度(第76回)埼玉県書き初め中央展覧会 2024.02.28 BLOG 令和6年1月27日(土)〜28日(日)、さいたま市立岩槻小学校にて 埼玉県展(以下県展)が開かれました。 私も僅かな時間ですが、観に行ってきました。 毎年、県展に足を運ぶ瞬間はこれからどんな作品に出会えるのかなと 期待と高揚感でいっぱいになります。 小3年生〜高校3年生までの特別賞作品のみの掲... 詳しくはこちら
【令和6年4月スタート!!新年度の生徒募集を行います】 2024.02.18 BLOGINFORMATION 必ず最後まで一読願います☺︎ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ◆申し込み開始日 2月19日(月)10時から受付します。 ◆申し込み方法 指定サイトの申し込みフォームにご記入ください。 ⇩⇩⇩ https://ws.formzu.n... 詳しくはこちら
教育メディア『テラコヤプラス』の「埼玉県 塾・学習塾 ランキング」と「所沢市 塾・学習塾 ランキング」で掲載中! 2023.12.21 BLOGINFORMATION 近隣で塾や稽古事を通わせようと思った際にググってすぐに検索できる時代ですが いくつかの同業他社さんとの比較や口コミなどもきっと選ぶ際のポインになるかと思います。 「テラコヤプラス」では一括で習い事の情報を掲載しているので、親御様やお子さまに合った習い事に出会えるかと思います。星の來書道教室はこちらの情報サイトの立ち... 詳しくはこちら
『第39回全国硬筆コンクール』全書会会長賞受賞‼️ 2023.11.17 BLOGINFORMATION お教室に通っている生徒さんがものすごい快挙を成し遂げました。 全国硬筆コンクールにて、 初出品にて初受賞が「全書会会長賞」!! この賞の受賞が分かった時はそれはそれは鳥肌が立ちました✨ ゼンショカイカイチョウショウ・・・? 名前からしてとんでも... 詳しくはこちら
【大人クラスー書のつどいばー開講】 2023.11.17 BLOGINFORMATION この度、大人クラスを開講しました。 ずっと温めてきたクラスといえば 聞こえが良いですが、実際は大人クラスを 開くことに不安とガッツが足りなかっただけです。 開塾から6年目になりますが 開塾当初から大人クラスを開きたいという 想いはありました。 しかし、色んな言い訳を並べ ... 詳しくはこちら
書き初め展外部生向け錬成会について 2023.11.12 BLOGINFORMATION 一昨日、昨年度と冬休みに書き初め練習を行なってきましたが 今年度につきましては 外部生向けの冬休みの錬成会は行いません。 今年度は準備期間および冬休み期間中の時間確保が 難しいため見送らせていただきます。 お待ちくださった方、すみません🙏❗️ 来年度の硬筆展講座は... 詳しくはこちら
【令和5年度埼玉県硬筆中央展のお手本が解禁されました】 2023.05.15 BLOGINFORMATION ようやくです!! 関係者でしたら ようやく出たか!!といった気分でしょうか。 語句の発表が今年は2月中旬と非常に早かったため 参考手本も例年より早く出していただけるのかなと 思っていたのですが、、、、 全く音... 詳しくはこちら