お教室チラシ作成しました。
令和6年度埼玉県硬筆中央展覧会 完!!
先週末、埼玉県硬筆中央展覧会が開かれました。 展示されている作品を観ている親子の眼差しが とても眩しく、ここまで沢山練習をしてきたからこその 満面の笑みだと思うと胸が熱くなりまし...
応援旗にメッセージを綴りました
全書会「ひらがな・かきかたコンクール」に出品します
全書会主催のひらがな・かきかたコンクールに 向けた練習を通じて、 目に見える形で成長を実感していただき、 自己肯定感を高め さらなるチャレンジ意欲を 掻き立てることを目的にしています。 ...
【硬筆動画添削のすすめ!!】
埼玉県硬筆展作品大公開❗️
5月末のお稽古の様子。 普段他のクラスの生徒さん作品を みることができないので お教室ホワイトボードに一斉公開しました! 公開することで 「向上心が芽生えます」 自...
【GWイベント!!内部生向け硬筆展講座】
5月1日・2日・3日と生徒さん対象に 硬筆展講座を開きました。 講座では1人1人書くところを見ながら 鉛筆の力の入れ方や鉛筆角度、書くスピードなどを細かくチェックして その上で、私が書い...
【令和6年度埼玉県硬筆展参考手本解禁】
令和6年5月15日参考手本が解禁されました すでに小学校によっては 練習が始まっていることもあり 保護者の方や書友から 事前に入手できた学年もございますが こうやって全学年のお手...
児童上級クラス開講しました
【新年度のお稽古が始まりました】
新年度のお稽古が始まりました 先週から新年度のお稽古が始まりましたが この3月4月は新年度に向けての準備で バタバタバタバタ 忙しないものでした。 毎年のことなので 前もって準...
令和6年度の埼玉県硬筆展講座がスタートしました
令和6年度の埼玉県硬筆展講座がスタートしました 今年度よりグループレッスン、 マンツーマンレッスン、動画添削講座に 分けて指導させていただきます。 昨年度は受講生全員がクラス代...