星の來書道教室では少人数できめ細やかな指導を心がけ、
綺麗な文字の習得と楽しむ心を育むことを目標にしております。
書道の習い事を通じて、上手に書けた時の嬉しさや思うように書けない悔しさ。
たくさん練習したあとの達成感や高揚感。
すべての経験がその子の自信となり成長している証となります。
お子様一人一人に何かこころの変化を感じていただき
楽しく学べる場を提供したいと思っております。
🔶クラスについて
回数:月3回
レッスン時間:70分
定員:8名
月謝:幼年~小学生以下 6,000円(税込)
中学生 7,000円(税込)
入会費:5,000円(入会時のみ)
年会費:10,000円(毎年支払い)
※年会費には、毎月の競書本代のほか、級位段位を修得するために、必要な毎月の硬筆およびお習字の出品料が含まれております。
火曜日クラス 17:30〜18:40
水曜日クラス 17:30〜18:40
木曜日クラス 16:20〜17:30
土曜日クラス 9:00〜10:10 /10:20〜11:30
【レッスン内容】
月3回レッスンのうち1回は硬筆、2回は毛筆のお稽古となります。
日本教育書道藝術院の競書紙に沿って、毎月の課題文字に取り組みます。最初は挨拶がきちんと行えるように指導し、正しい姿勢、正しい筆の持ち方から身につけていただきます。
8つの基本点画を中心に指導し、ある程度書けるようになりましたら毎月課題に入っていきます。毎月の課題を提出することで段位、段級を取得することが可能です。
その他に埼玉硬筆中央展覧会、JA書道コンクール、埼玉県書き初め中央展覧会が開催される時期には特別講座を行います。
【レッスンのサービス内容】
①毛筆および硬筆課題の直筆お手本を配布(通年分)
→毎月の課題文字の書き方を分かりやすく解説しております。
②課題の動画解説を無料配信(毎月配信)
→ご自宅で練習する際に、お手本動画を見ながら書けるのでポイントを確認しながら取り組めます。
③埼玉県硬筆中央展および書き初め展のお手本配布。
※埼玉県外および私立小学校での硬筆や書き初め課題もご希望に応じてレッスン可能。
→毎年、当生徒さんは優秀な成績を収めております。展覧会やコンクールで結果を残すことは
お子様の自己肯定感が上がるキッカケになりますので、生徒さんには一生懸命取り組むように指導させて頂いております。展覧会結果につきまして詳しくは、HP blogにてご確認ください。
④書道用品を割引価格で販売。
→お子様の成長段階に合わせて、おすすめのお道具をご紹介しております。お教室オリジナルの筆は
生徒さん限定価格で販売しております。
【入会のご案内】
■初回に必要な諸経費について
・入会金 5,000円
・年会費 10,000円(4月〜翌3月迄の分)
・初月お月謝代 6,000円(小学生)
7,000円(中学生)
・硬筆セット 800円
書道セットや書き初め道具がないお子様にはお道具の販売もしております。
■納入方法 現金払い or Paypay払い
新年度の募集は2月頃を予定しております。
体験会および見学は随時承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。