令和7年埼玉県書き初め中央展覧会
埼玉県展は今年は1月25日、26日に開催され、
今年も特別賞作品のみの展示でしたが観に行きました。
毎年のことですが、実際に作品をみると
子供達の努力の結晶が作品に集約されているのがわかります。
どれだけの努力と時間をかけてきたのでしょうね。
賞賛に値します。
素晴らしい作品でした👏
と同時にやはりこの舞台で
うちの生徒さんの作品がみたい!!!!
くやしいーーーーーー!!!!
とまた気持ちも昂るわけで😂
今年こそ!今年こそはと思い、
今年は手に届きそうなところまできた手応えはありましたが
残念ながら特別賞はならずでした。
それでも、ここの舞台に向けて努力した生徒さん達の
姿をみて、飾られる日もそう遠くないと確信しましたし
私のお手本と指導スキルも間違いなく上がっていると自負しておりまして(笑)
子供達と一緒に成長させていただいていると実感。
また来年、生徒さん達と保護者様と一緒に目標に向かってがんばります。
一緒に同じ夢をみさせてくれて生徒さん達に感謝。
そしていつでも全面的に子供のフォローと
お教室への協力を惜しみなくしてくれる保護者様に感謝。
まだまだ未熟者でありながら沢山感謝の気持ちを伝えてくださり、
この幸せな循環がきっといつか実を結ぶと思っています。
また来年に向けてエイエイオー!!!!!!
↓↓↓
🌹星の來キッズ結果発表
㊗️県展 6名※過去最高数更新中
㊗️学校・クラス代表 17名※過去最高数更新中
対象者30名。8割の生徒さんがクラス代表に選ばれました☺️
みんな、最高です👍