令和5年度埼玉県硬筆展市内特選受賞🌹保護者Y様の声
お世話になっております。
昨日無事、競書会が終了しました✨
Mもやり切ったようです!
今日「代表になった!」と、
嬉しそうに帰ってきました
結果はこれからですが、
とりあえず学校代表に選ばれて安心しております☺️
本当にありがとうございました✨
大変でしたが、
素敵な先生に教えていただいて、
本当に嬉しかったです。
Mも、「大変だったけど、楽しくて、
あっという間だった!」と話していました
また、結果がわかりましたら連絡致します✨
小学5年生のMちゃんは
昨年は思うように書けず
残念な結果になってしまったということで
リベンジ✨すべく、
今回うちのお教室講座を
ご受講いただきました。
とても明るくチャーミングなお母様に似て、
レッスン中も可愛らしい笑顔を見せてくれる
Mちゃんとのマンツーマンレッスンは
楽しい時間となりました。
上手く書けない文字を
何度も練習する直向きに頑張っている姿が
とても印象的でした。
目標をしっかり立て、
その目標に向かって、
いつまでに何をしたらいいのかを
私はアドバイスするぐらいしか
お役に立てませんでしたが
お母様とMちゃんが、
二人三脚で見据えていた着地点に
ちゃんとゴールできたことが、
とても素晴らしいです。
何よりも
Mちゃんが
「大変だったけど、楽しかった」という言葉。
これが全てです。
良い結果になったとしても
残念な結果になったとしても
振り返ったときに、
楽しかったと思えることが
私としては、何よりも嬉しい言葉です。
まだ最終結果がでていませんが
きっと、来年も頑張ってくれることでしょう。